忍者ブログ

あさくら行く!! asakulike情報局

あさくら=0946地域の情報を網羅した情報発信ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨でも楽しい写真バスツアー&仕上げの回!

あっという間に筑前町編終了いたしました!
11月30日は写真術を学ぶ一日
講師は杷木編同様野田先生!(写真左)
先生のスタジオがある秋月へバスで出発!!
スタジオで先生から撮影のいろはを教わり、歩いて
秋月の清流庵へ 前回も好評だった料理の取り方の秘訣
伝授して頂きました!!


当日は雨でしたが、秋月をカメラ散策
雨は日頃撮れない写真が撮れるからいいですよ!
と常に前向きな先生!雨の中でも元気なスタッフ

  雨の中、みなさん様々な場所を散策しながら撮影!
前回同様、コスモスプラザに戻り写真の品評会!
先生からも様々な意見をいただけました!
みなさんの評判の良かった写真はこれ!

雨に濡れながらも、みなさん笑顔!
こんなツアー売れるのでは!(笑)

そして最終会12月3日
再度内田先生のお越しいただき、初級、経験者に分かれての講座
初級編で多かった質問は
セキュリティーの事!
プロジェクターを使いながら実際画面を示しながら
各々の方のお質問におこたえ!

中級編の方はアクセスが伸びる秘訣も伝授して頂いたようです!

今後は参加者の方々とはFBでやり取りができそうです!
筑前町の情報をどんどん発信していきたいとうれしそうに話される
参加者の姿に(^人^) そんなフィードバック本当に励みになります!

よーし!次は動画編のみなさんとの出会いの演出をかんがえねば!!

PR

SNSブログ講座筑前編第1回目無事終了しましたぁー

住民ディレクター講座SNSブログ編第二段
無事終了いたしましたー

初回は11月26日
会場は筑前町コスモスプラザ!
集まっていただいた方々は16名!!

今回は筑前町が会場なだけあって筑前町の参加者の方が多数! 
最初に概論をお話し・・・・
二人組になって伝える事のむずかしさを体感していただくワークを実施!

そして、講師の内田大祐氏にバトンタッチ!
ブログ?SNS?Facebook??
それぞれの特徴をわかりやすく説明していただきました!
講座では発信力のあるFacebookに取り組みます。
初心者の方、経験者の方にわかれて
初心者の方はアカウントづくりから
経験者の方はフェースブックページづくりへ!

今回は杷木町編で経験をあげたわれわれ、
パソコンとWifiの設定も事前にしっかり完了!

初回の目標は無事達成!!

参加者の方々からも堅苦しい講座じゃなくて楽しかった―との声
次回の写真編へがたのしみです!

SNSブログ講座その3!

住民ディレクター講座SNS・ブログ編の最終日です!

今回の講師は初回にきてもらった
大ちゃんこと内田大祐氏

写真術の一日を振り返り、初回同様
初心者の方とやったことある方に分けて講座を実施しました!

初心者の担当は私!

前回アカントを作るところまでしていたので
そこから、みなさんができるようになったことを確認し
・写真を投稿するやり方
・お友達の探し方
・自分のプロフィールのいじり方
・タグってなに?
というようなことをお伝えしました。

みなさん心配なのがプライバシーの事の様で
そこにまつわる設定変更の事等もおつたえしています。

大ちゃんの方は前回会社や活動をPRするのに役立つ
ページを作成したりしているので
・ページのアクセス分析方法
・アクセスを伸ばすための秘策
等を伝授してくれていたようです!

実はこの講座、筑前町でも実施いたします
気になる方は是非是非ご応募ください!






写真術を学ぶ一日!

マイクロバスに乗ってカメラ片手に散策へ!

楽しみにしていた、写真術を学ぶ一日無事終了いたしました。

どう?おいしそうな写真撮れるようになりました!と成果からPR
食事は原鶴温泉延命館の温泉ランチより



時間軸にて振り返りたいと思います

集合 10:00


講師の野田 眞直氏紹介そして本日の流れ確認
・先生の写真を見せてもらう!

写真の基礎ばなし!
ポイントは4つ
・フレーミング(どう切り取るか?)
・構図
・レべル=高さ 普通に撮るとアイレベルばかりになっちゃうよ
・アングル=角度

という基礎の話をわかりやすくお話して頂きました!

で、今回の散策に向けては
心がける事2つ
1.一つのものを撮るときに10パターンでとってみる
2.テーマをもって撮ってみる

1.については基礎話しであった構図をかえてみたり、
アイレベルをウエストレベルやグランドレベルでとってみたり
角度をかえてみたりといろいろやってほしいとのこと!

2.テーマを決める事で漫然と撮るのではなく
  探したりするようになったり、テーマによる縛りがあるがために
  面白いものが取れたりする!とのことでした

とにかく、いつもなら撮らないような撮り方で
漫然とではなくワクワク撮ってみよう!!ということに!

出発前の質疑ではマクロモードの話からカメラ全般そして
心霊写真の話まで!! おもしろいぞ、写真!!

12:00~13:20
お昼は原鶴温泉の延命館さんに向かいます。

バサロのひまわりがきれいだったので一度バスを降りて
みんなで撮影する一コマも!


延命館では温泉付きの温泉ランチをいただきます。
これ、食べるだけではなく
食べ物写真の撮り方のコツを習う講座の一つとなっております

野田先生からの食べ物写真の撮り方のコツ

・明るい方に料理をおいて逆光気味でとる
・お皿まで完全に入れてしまいたくなるかもしれないが
 撮りたいもの=料理によったほうがおいしそうになる
・フルーツ等は透過光がうつくしくなる!



 そして、おなかいっぱいになった一同は

東峰村の小石原皿山地区へ移動

14:10~15:20位まで散策!
持ち帰った時に2つの作品は
スライドで先生やみなさんに見ていただき
ご意見をいただくのでそれを意識して写真を撮ってきていただきました!

先生と一緒に随行されんがら写真の勘所を教えていただく方
窯元めぐりに行かれる方
伝統産業会館に特化して写真を撮られる方
おのおのが、カメラ片手に散策を楽しまれたようです!

 
報告写真はもちろんしっかり撮るものをとらねばなりませんが
今回はみなさん、おのおのの感性でとられ

写真って楽しい!を体感していただけたようでした!



住民ディレクター講座SNSブログ編もスタート!

動画編が着実に進んでいますが、なんと

SNSブログ編なる講座もスタート!!
3回からなる講座でFacebookをメインにした講座展開

先日9月24日開催の第一回目はこんな感じ!

動画講座に参加されている方も2名参加、
以前から顔見知りの方もおられますが
全く初参加の方も!!

地域の情報を発信して下さる方々を応援、発掘して
あさくらの情報をどんどん出していきたいとの思いです!

情報発信のむずかしさを感じてもらう若干のワークショップをしたうえで
講師の内田大祐さん(通称だいちゃん)にバトンタッチ!

SNSってという初歩の初歩からお話しいただき
フェースブック全く初心者の方はアカウントを作り使えるようになるところ
そして、今までやったことある方は
団体や活動を紹介するのに役立つフェースブックページを作ってみるところまで
一コマの中でやってみました!
大ちゃんのわかりやすい丁寧な説明そして人柄もあり
みなさん、前向きに取り組んで頂きました!

住民ディレクター講座の動画編と違い、開催場所が自分達の事務所ではないので
レンタルパソコン・レンタルルーターを駆使して行う初の試みとなりましたが
なんとか、楽しく進める事ができたようです。

みなさんのアンケートを見て一安心!

次回は、バスに乗っての散策等もある
写真術を極める一日!

たのしみです!

ブログ内検索

あさくら行く!! asakulike情報局

あさくらの生の情報をお伝えするブログです! 情報検索にもお役立てください!!

HN:
あさくライク君